4月29日(火)玉川高島屋へダイオウグソクムシを見に行こうとして挫折しアートのイベントを見てオイスターバー
祝日だが、午前中は家で仕事をする。靖国神社の本の6章を書き上げる。この本もあと一章になった。
午後は、二子玉川へ。妻が「たまがわ深海大図鑑展」というものに行きたいの言うのででかけた。話題のダイオウグゾクムシが見られるらしい。ただ、ついてみると大混雑。水槽にたどり着くだけで30分か1時間並ばなければならないという。
仕方がないので、時間をつぶそうと、二子玉川探索。ちょうど、商店街でアートの催し物をやっていた。ただ、人出はそれほど多くはない。経堂祭りのにぎやかさになれているせいだろうか。落書きや大道芸など。途中で、カフェで休む。
もう一度、展示場に行ってみるが、まだ大混雑なので、食料品を買って帰ることにする。玉川高島屋へ。いろいろと打っている。その途中、ビルの上にオイスターバーがあるのを発見し、急遽そこへ。生ガキを食べて、軽い夕食。それから、帰る。
« 4月28日(月)靖国神社の原稿を書きながら安倍参拝違憲訴訟やその明治神宮参拝について考える | Main | 4月30日(水)グソクムシをさわり法隆寺とキトラ古墳で最後は「釜竹」で釜あげうどん »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月30日(木)仕事を休んで石神井公園と光が丘公園をはしご(2023.11.30)
- 11月25日(土)朝日放送の「正義のミカタ」に出て大阪ハイエンドショーに寄る(2023.11.25)
- 11月11日(土)高橋いさを氏のトリカブト事件を題材にした芝居を見てポエムの催事で声を掛けられた(2023.11.11)
- 11月6日(月)農大の収穫祭と馬事公苑のリニューアルオープン(2023.11.06)
- 10月27日(金)国立劇場大千穐楽から神谷さんの写真展(2023.10.27)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 4月29日(火)玉川高島屋へダイオウグソクムシを見に行こうとして挫折しアートのイベントを見てオイスターバー:
« 4月28日(月)靖国神社の原稿を書きながら安倍参拝違憲訴訟やその明治神宮参拝について考える | Main | 4月30日(水)グソクムシをさわり法隆寺とキトラ古墳で最後は「釜竹」で釜あげうどん »
Comments