無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 4月7日(月)一日家で仕事をして靖国神社の本の3章を書き上げる | Main | 4月9日(水)家で仕事の一日をすごしミスドでドーナッツ »

April 09, 2014

4月8日(火)『比叡山延暦寺はなぜ6大宗派の開祖を生んだのか』が発売になり『0葬』は4刷

午前中は家で仕事。靖国神社の本、第4章に入る。ここは、戦後の展開を追うことになる。10枚ほど書く。

午後はヒルズへ。取材が1件と、打ち合わせが2件。2時から6時まで、休みなく続いた。最初は、0葬についての新聞の取材。5月の初めには掲載されるとのこと。記者はずいぶん過激な主張と思っているようだが、こちらは、当たり前という感覚が強い。

途中、部屋から出たら、ソファーで津田君が寝ていた。彼にとっては、今は36時とか、そういうとんでもない時間なのだろうか。

打ち合わせは、新しい本の企画と、すでに書くことが決まっているものの内容の詰め。本の方はやはり徐々に領域を広げていかないといけない。

9784584124376


今日は、早い書店では新刊の『比叡山延暦寺はなぜ6大宗派の開祖を生んだのか』(ベスト新書)が並ぶ日。紀伊国屋のネットを見ていたら、東京とその周辺の店では在庫ありになっていた。本格的な発売は明日以降なのだろう。

家に戻ると、『0葬』の4刷が決まったとのこと。これで、累計1万7000部になった。非常に順調だ。


« 4月7日(月)一日家で仕事をして靖国神社の本の3章を書き上げる | Main | 4月9日(水)家で仕事の一日をすごしミスドでドーナッツ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 4月7日(月)一日家で仕事をして靖国神社の本の3章を書き上げる | Main | 4月9日(水)家で仕事の一日をすごしミスドでドーナッツ »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31