無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 5月1日(木)ゴールデンウィークでも大学の授業がありリューゲで30年ぶりパリの味 | Main | 5月3・4日(土日)歌舞伎座団菊祭夜の部を見て翌日昼の部を見る »

May 03, 2014

5月2日(金)京都で作った焼き物が届きこの前オーダーしたスーツをとりにいく

午前中は、家で仕事。靖国の本最終章を書き進める。そのあいだに、京都の陶芸教室で作った器が届く。前に、やはり箱根で作ったことがあるが、教室でのものだけにこちらの方がはるかに立派なできになっている。焼き物だけに、いろいろと不満な個所もあるが、陶芸家でもない素人なのでこのレベルで満足ということか。

Sdim1378

午後は、SJSの事務所へ。ネット版エンディングノートの打ち合わせをした後、『そうそう』第4号の校正が出たので、それを見る。

丸ノ内線で新宿へ出て、伊勢丹へ。この前オーダーしたスーツができたというので、それを取りに来た。一応試着してみる。とてもオーソドックスなもので、これまでとはちょっとそこが違うかもしれない。これからしばらく撮影にはこれを使うことになるだろう。

« 5月1日(木)ゴールデンウィークでも大学の授業がありリューゲで30年ぶりパリの味 | Main | 5月3・4日(土日)歌舞伎座団菊祭夜の部を見て翌日昼の部を見る »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 5月1日(木)ゴールデンウィークでも大学の授業がありリューゲで30年ぶりパリの味 | Main | 5月3・4日(土日)歌舞伎座団菊祭夜の部を見て翌日昼の部を見る »

April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30