5月25日(日)千鳥ヶ淵墓苑と靖国神社にフィールドワーク
日曜日。仕事は休みだが、都内にフィールドワークに出かける。
半蔵門まで行き、そこから歩いて千鳥ヶ淵墓苑へ。考えてみると、今までここには来たことがなかった。何かの慰霊祭が行われるのだろう、テントの準備が進められていたが、高速に近いことをはじめて知った。その点では、静謐な環境とは言えない。そんなことも、この施設に対する評価に何ほどかの影響を与えているのかもしれない。
さらに歩いて靖国神社へ。久しぶりに来た。今回は写真を撮るのが主な目的で、鎮霊社に行ったが、聞いていた通り近寄れない。警備の都合となっているが、そもそも周辺にある柵がそのままというのは、靖国神社の側がこの存在を扱いかねていることを表しているのだろうか。
さらに、憲兵隊の碑を撮影するが、途中、海軍経理学校の敷石だかを用いた碑を発見する。経理学校は父親がいたところでもある。そこから、招魂斎庭に行き、最後は遊就館へ。はじめて、なかで上映されている映画を見たが、やはり一方的という感覚はぬぐえなかった。下の食堂で海軍カレーなるものも食べる。
終わってから妻と待ち合わせ、新宿でビックカメラ。妻用のパソコン、アイパッドミニ、それに外付けのSSDを買う。
« 5月24日(土)島田塾で創価学会の政界進出の問題を考える | Main | 5月26日(月)昨日買ったデバイスを使ってみる »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3月20日(月)経堂5丁目特別保護区は桜が見ごろ(2023.03.20)
- 2月28日(火)『婦人画報』4月号で富士山の信仰について語る(2023.02.28)
- 2月19日(日)羽根木公園の3年ぶりの梅まつりに行く(2023.02.19)
- 2月13日(月)長崎での講演の要旨が長崎新聞に載った(2023.02.13)
- 2月4日(土)長崎佐世保へ出張し政経懇話会で講演をした(2023.02.04)
« 5月24日(土)島田塾で創価学会の政界進出の問題を考える | Main | 5月26日(月)昨日買ったデバイスを使ってみる »
Comments