5月30日(金)風雲急を告げる散骨場問題と坂学会での講演
午前中は家で仕事。公明党の本、最後の章を終わりまで書き進める。この章を見直すと、ほぼ完成したことになる。
午後はSJSの事務所へ。着く前、近くで面白いポスターをみつけた。
まず、熱海市の散骨場問題についてTBSの取材を受ける。取材に訪れたのが、前にラジオ番組に呼ばれた久保田智子さんだった。ニューヨークに行っていたかと思ったら、読み戻されたらしい。インタビューに答えるついでに雑談。
そのあとは、就業規則について社会保険労務士の事務所の人と相談。方針を決める。そのあいだに、熱海市長に対して要望書を作り上げ、それを送ることにする。これは、早めに手を打たないといけない。最後は、葬儀24.comの近藤さんたちが来て、秋葉原のミニ・ミュージムについて打ち合わせをする。
そうこうするうちに、渡辺氏が来て、お茶に出た後、彼の所属する坂学会のメンバーに対して、神社の話をする。話の合間にはビールやワインも出た。きりのいいところで、外へ出て、改めて飲む。
« 5月29日(木)大学が休みなので一日家で仕事コンピュータが来たりベイスターズがサヨナラ勝ちしたり | Main | 5月31日(土)・6月1日(日)Newシネマ塾と左近襲名の6月大歌舞伎初日 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 12月7日(木)53年目の吉祥寺ファンキー(2023.12.07)
- 11月30日(木)仕事を休んで石神井公園と光が丘公園をはしご(2023.11.30)
- 11月25日(土)朝日放送の「正義のミカタ」に出て大阪ハイエンドショーに寄る(2023.11.25)
- 11月11日(土)高橋いさを氏のトリカブト事件を題材にした芝居を見てポエムの催事で声を掛けられた(2023.11.11)
- 11月6日(月)農大の収穫祭と馬事公苑のリニューアルオープン(2023.11.06)
« 5月29日(木)大学が休みなので一日家で仕事コンピュータが来たりベイスターズがサヨナラ勝ちしたり | Main | 5月31日(土)・6月1日(日)Newシネマ塾と左近襲名の6月大歌舞伎初日 »
Comments