6月13日(金)初校ゲラを読み学校相談に乗りまた熱海市の問題でテレビ取材を受ける
午前中は家で仕事。『創価学会と公明党』の初校ゲラを見る。一度出した本なので、それほど問題はないが、ページ数が多いところを削っていく。50ページほど削って、ちょうどいい量になったのではないか。
昼前に家を出て大手町へ。日本女子大で教えていたときの元学生に久しぶりにあう。すでに高2と中2の母親になっている。シンガポールに転勤になるということで、学校問題などいろいろ。たしかに、どの学校に子どもを行かせるかは難しい。
終わってからSJSの事務所へ。一つは高津市の市民団体から秋に講演を頼まれていて、その打ち合わせ。講演というか、小規模なので、話し合いということになるのだろうか。あとは、社会保険労務士がきて、就業規則などの打ち合わせをする。
最後は、熱海市の散骨場の問題で、先々週もきたTBSのクルーがまたきた。業者は、散骨場をやめ、熱海沖の海に散骨し、そこから離れたところから採取した海水をそれぞれの墓に入れるとか。これだと墓埋法にはひっかからないだろうが、地元は反対しているらしい。熱海市も苦慮しているらしい。ただ、商売として成り立つかと言えば、それは怪しい気がする。この問題、まだまだ続く。
« 6月12日(木)『創価学会と公明党』の初校ゲラでページを減らしいつものように大学で授業 | Main | 6月14・15日(土日)八戸の自然葬を語る会で講演し市内にある3つの国宝を見る »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月28日(土)茅の輪くぐりとネット配信2件(2025.06.28)
- 6月26日(木)一日中住友三角ビルにいて最後は盆踊り(2025.06.26)
- 6月1日(日)魚粋は8周年でMIMIプロジェクトは15周年(2025.06.01)
- 5月25日(日)初めて開かれた農大ビアフェスに行ってみた(2025.05.25)
- 5月17日(土)赤坂で講演と取材を受け市ヶ谷で出版社のパーティー(2025.05.17)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 6月13日(金)初校ゲラを読み学校相談に乗りまた熱海市の問題でテレビ取材を受ける:
« 6月12日(木)『創価学会と公明党』の初校ゲラでページを減らしいつものように大学で授業 | Main | 6月14・15日(土日)八戸の自然葬を語る会で講演し市内にある3つの国宝を見る »
Comments