無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 6月19日(木)授業をやって目黒の「とんき」に寄りJ-WAVE で政教分離の話をする | Main | 6月21・22日(土日)一神教の世界でしかできない映画『ノア』を見てちょっと疲れた »

June 21, 2014

6月20日(金)一日に2回別の朝日新聞の記者から取材を受ける

午前中は自宅。来週、SJSの支部長会議と総会があるので、そこで提案する組織改革の中身を考えてみる。

それから、『創価学会と公明党』の2校ゲラに少し目を通す。

午後は、SJSの事務所へ。まず朝日新聞から、熱海市のいわゆる「散骨場問題」についての電話取材を受ける。ただこれは、すでに散骨場を作るという話にはなっていないので、自然葬との関係は薄れているのだが、そこらあたりのことをわかってもらうのは難しい。取材を終わって、会長あてに来ている郵便物に目を通したら、なんと那須の方で散骨場を造ったという案内のパンフレットが来ている。熱海市での当初のプラント変わらない。この建設に問題は起こらなかったのだろうか。事態はどんどんと進行している。

そのあとは、理事の渡辺さんが来て、来週の総会の進行についての打ち合わせをする。

そこに、大阪の朝日新聞社の記者が来て、今度は、集団的自衛権の問題と公明党、創価学会のことについて取材を受ける。30分の予定が、1時間以上になった。

遅くなったが、新宿へ出て伊勢丹で、ラム肉とワインを買う。娘が100点をとったお祝い。だが、もう一つ100点をとっているので、コンソメスープを作らないといけない。これはいつか。

« 6月19日(木)授業をやって目黒の「とんき」に寄りJ-WAVE で政教分離の話をする | Main | 6月21・22日(土日)一神教の世界でしかできない映画『ノア』を見てちょっと疲れた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack

« 6月19日(木)授業をやって目黒の「とんき」に寄りJ-WAVE で政教分離の話をする | Main | 6月21・22日(土日)一神教の世界でしかできない映画『ノア』を見てちょっと疲れた »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31