7月20日(日)経堂祭り二日目は雨
仕事の方は、予言を一休みして、仏教を中心とした日本の近世以降の歴史についてあつかった本の校正をする。一応最後まで見たので、あとは細かな直し。
経堂祭りの方は二日目。夕方、農大の大根踊りに続いて、むらさき連の駅前ステージでの公演を見る。見ている間は気づかなかったが、その間に雨が降ったようだった。すると、また雨が降り出し、雷もなりはじめた。しかたなく雨宿りをするが、止む気配がない。結局、店に避難して、夕食をたべる。
最後は、雨もやみ、サンバのパレードもあったようだが、客はほとんど帰
ってしまったようだ。あれだけの雨では仕方がない。
夜「情熱大陸」で松也を見る。「情熱大陸」で海老蔵、当時は新之助を見たことが歌舞伎を見るようになったきっかけだが、もしこの番組だったらそうはならなかっただろう。松也は、最近はいい役が付いていて、本人も意欲的だが、まだまだだ。
« 7月19日(土)経堂祭りは第一日目 | Main | 7月21日(月)海の日だが仕事相撲と野球も見た »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月28日(土)茅の輪くぐりとネット配信2件(2025.06.28)
- 6月26日(木)一日中住友三角ビルにいて最後は盆踊り(2025.06.26)
- 6月1日(日)魚粋は8周年でMIMIプロジェクトは15周年(2025.06.01)
- 5月25日(日)初めて開かれた農大ビアフェスに行ってみた(2025.05.25)
- 5月17日(土)赤坂で講演と取材を受け市ヶ谷で出版社のパーティー(2025.05.17)
Comments