7月23日(水)釈徹宗さんのお招きで大阪に文楽を見に行く
大阪へ。新幹線で新大阪まで行き、御堂筋線でなんば。そこから歩いて国立文楽劇場へ。釈徹宗さんのお招きで文楽を鑑賞するため。今年で2回目になる。娘の叔母にあたる人に会ったりしてびっくり。
文楽の方は、「平家女護島」と「鑓の権三重帷子」。前者の方は、歌舞伎でさんざ見たことがあるが、文楽でははじめて。文楽だと太夫の語りが中心で、仏教的な側面が前に出る印象があった。それから、千鳥が主役の扱いになるのはやはり歌舞伎と違う。蓑助が操るが、歌舞伎だと若い役者がやることが多い。
面白かったのは、「鑓の権三」の方。これは、歌舞伎でも見た記憶がない。あるいは見ているのだろうか。太夫が大量に出てくるのも見ものだが、話の筋がめちゃくちゃというか、その理屈のつけ方のおかしさが面白い。とくに呂勢太夫もよかった。太夫の重鎮が引退するなかで、逆に重しがとれたような闊達さが全体にみなぎっていた。文楽はこれからが面白いのかもしれない。
終わってから、釈さんにウナギをごちそうになる。ホテルに戻って、時間があったのでプール。
« 7月21日(月)『靖国神社』の見本ができてシリーズ累計100万部をめざす | Main | 7月24日(木)四天王寺から一心寺で松竹座では「寺子屋」 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 9月9日(月)10月からのNHK文化センターでの講座は青山とさいたま(2024.09.09)
- 9月4日(水)10月からの朝日カルチャーセンター新宿教室での講座は3つ(2024.09.04)
- 8月8日(木)国立博物館の「神護寺展」に行く(2024.08.08)
- 4月24日(水)上野の国立博物館で「法然と極楽浄土展」を観る(2024.04.24)
- 2月7日(水)落合陽一さんと深夜のラジオでベイトソンについて語る(2024.02.07)
« 7月21日(月)『靖国神社』の見本ができてシリーズ累計100万部をめざす | Main | 7月24日(木)四天王寺から一心寺で松竹座では「寺子屋」 »
Comments