7月25日(金)靖国神社に『靖国神社』の本を奉納し夜はナイター観戦
編集者からの提案で、靖国神社へ『靖国神社』の本の奉納に出かける。広報の方に案内していただき、本殿で参拝する。本殿に入ったのははじめて。なるほどこういうところから、よく分かった。せっかくだからと、元宮と鎮霊社にも参拝させてもらう。鉄柵がある事情はよく分かったが、これだけの神社を今維持していくことは、本当に大変なことなのだろうと改めて思った。遊就館の下でお茶。
そのままSJSの事務所へ。来客が2組。システムのことを話したら、おもわず創価学会の話になった。もう一つは、本の企画。少し方向が見えたがどうなるか。
夕方は神宮前で家族と落ち合って、神宮球場へ。ちょっと縁があって、観戦することになった。ただし、ヤクルト側。もちろん応援したのはDeNAの方。周りはヤクルト応援団。なにしろ最下位争いの二チームだが、戦っているときはそんなことは関係がない。
花火も上がった。試合の方は、最後もつれ、抑えの三上が打たれて、バレンティンのところで加賀が出てきた。一塁が開いていたので歩かせるのかと思ったら、勝負。バレンティンに相性がいいということを知らなかったので、ひやひやしながら見る。見事打ち取って、勝った。嬉や。
« 7月24日(木)四天王寺から一心寺で松竹座では「寺子屋」 | Main | 7月26日(土)ヒルズには千体仏のようなドラえもんがいた »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 5月15日(月)神田祭の神輿の宮入り(2023.05.15)
- 5月13日(土)神田祭氏子町会神輿神霊入り(2023.05.13)
- 4月27日(木)恵比寿のめぐたま食堂での御厨さんに愛人放談に5年ぶりに参加(2023.04.27)
- 4月23日(日)ナンジャモンジャの木と投票と実相院(2023.04.23)
- 4月16日(日)高松での講演会とはじめて寄った栗林公園(2023.04.16)
« 7月24日(木)四天王寺から一心寺で松竹座では「寺子屋」 | Main | 7月26日(土)ヒルズには千体仏のようなドラえもんがいた »
Comments