8月17日(日)修道院は会話をしない床屋のようなものと答えてみた
日曜日。お盆休み最後の日という人が多いのだろう。たしかに、街にはまだ人が少ない。
午前中は床屋へ行く。床屋も、人がいないので混んではいない。おかみさんから、修道院を描いた映画『大いなる沈黙』について聞かれる。そんな人も知っているほど話題になっているわけだ。修道院はどういうところと聞かれたので、会話をしない床屋みたいなものではと答えた。
午後は、大学の授業の採点。47人分を見ていった。最後に採点票に記入し終えて、受講申請をしたのが48名で、試験を受けなかったのがたった一人ということを知る。出席をとらなかったものの、意外に出ていたような気がする。途中、試験も急なレポートも書かせなかったが。やはり一発試験の方が楽だ。レポートは大変。
夜、『予言の日本史』の再校ゲラを駅で受け取る。明日みないといけない。
« 8月16日(土)靖国神社で取材と案内デモグラ講座をやって週刊誌の取材 | Main | 8月18日(月)一日再校ゲラを見ていく仕事をする »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 1月16日(木)なべおさみさんに話かけられた(2025.01.16)
- 1月13日(月)諏訪の御室神事を復元した話題の「鹿の国」の映画を見に行く(2025.01.13)
- 10月21日(月)袴田巌さんについてのドキュメンタリー映画『拳と祈り』のパンフが届いた(2024.10.21)
- 10月8日(火)袴田巌さんを描いた映画『拳と祈り』にコメントした(2024.10.08)
- 8月19日(月)昨日読売テレビの「そこまで言って委員会」に出演した(2024.08.19)
« 8月16日(土)靖国神社で取材と案内デモグラ講座をやって週刊誌の取材 | Main | 8月18日(月)一日再校ゲラを見ていく仕事をする »
Comments