8月18日(月)一日再校ゲラを見ていく仕事をする
一日家で仕事。
朝は、SJS関係の書類を書いたり、校正をしたりした。ほかにも、いろいろ連絡があり、その処理。ためると忘れてしまうので、早くやらないといけない。メールが多くて困る。
後は、『予言の日本史』再校ゲラをひたすら見ていく。いろいろと直すところもあるし、ルビもある。けっきょく、夕方までかかりきり。なんとか終わる。
夕食前に、編集者にそのゲラを渡す。ひと段落だが、直しがあったので、念校を見ないといけないようだ。
« 8月17日(日)修道院は会話をしない床屋のようなものと答えてみた | Main | 8月19日(火)納涼歌舞伎で珍しい「恐怖時代」を見る »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 12月1日(金)最近のメディア(2023.12.01)
- 10月30日(月)私も寄稿した『令和から共和へ』の刊行記念会が開かれた(2023.10.30)
- 10月6日(金)『週刊ダイヤモンド』と『月刊文藝春秋』に私のコメントが(2023.10.06)
- 10月3日(火)宝島のムック『今こそ行きたい神社200選』の重版が決定(2023.10.03)
- 9月30日(土)発売されたばかりの『キリスト教の100聖人』がhontoで第1位(2023.09.30)
« 8月17日(日)修道院は会話をしない床屋のようなものと答えてみた | Main | 8月19日(火)納涼歌舞伎で珍しい「恐怖時代」を見る »
Comments