無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 8月6日(水)第1次夏休みオフが終わり仕事を再開する | Main | 8月8日(金)我が家の結婚式記念日にABKAIに行き高価な買い物をして阿佐ヶ谷の七夕まつり »

August 08, 2014

8月7日(木)『靖国神社』の重版が決まり原稿を載せた本や雑誌が次々届く

今日はいろいろ届いた。阿部美哉『比較宗教学』は、放送大学のテキストだったもので、私が文献目録を作った。その縁で、解説を書くことになり、巻末にそれが載っている。もう、阿部先生が亡くなられてから10年以上が経った。

Sdim2412

『福神』は、日蓮論の連載の7回目で、「日蓮が生きた鎌倉時代とは何か」というタイトルになっている。これは、少し角度が違うが、日蓮を考えるうえで時代的な背景は重要だと思う。

『中央公論』9月号は「終活戦線異状あり」という特集。昔、これに似たタイトルの映画があった。私は、村上興匡君と「日本の葬送はどうなっていくのか」の対談。

仕事は、『予言の日本史』の最終稿の直し。朝から夕方までやったが、終わらない。明日までかかる。

『靖国神社』は重版が決まる。1週間でというところは、普通なら早いが、ちょっと勢いに欠ける。これからの巻き返しに期待しよう。

« 8月6日(水)第1次夏休みオフが終わり仕事を再開する | Main | 8月8日(金)我が家の結婚式記念日にABKAIに行き高価な買い物をして阿佐ヶ谷の七夕まつり »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 8月6日(水)第1次夏休みオフが終わり仕事を再開する | Main | 8月8日(金)我が家の結婚式記念日にABKAIに行き高価な買い物をして阿佐ヶ谷の七夕まつり »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31