無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 9月11日(木)秀山祭昼の部と眼底検査 | Main | 9月14日(日)世田谷八幡のお祭りに行く »

September 14, 2014

9月12・13日(土日)金曜日土曜日と0葬について講演する

金曜日の午前中は、家で仕事。昼は、ANAインターコンチネンタルホテルで開かれる赤坂のロータリークラブの集会に呼ばれ、話をした。紹介者は会員の佐久間さん。葬儀のことについて話をするが、やはり墓の移転ということに関心が高いようだ。

午後はSJSへ。終わってから、大手町の紀伊国屋書店によってから帰宅。明日新幹線で読む本を買う。

土曜日は、新大阪へ。そこから新快速で芦屋。朝日カルチャーセンターの芦屋教室で、昨日に続いて葬儀ということで、0葬の話をする。聴衆は40名を超えていたので、カルチャーセンターとしては大入り。ここは3度目だがいつも多い。


Sdim2925


終わってから、カルチャーの方に招待券をもらったので、新装なった京都国立博物館の「京へのいざない」展に行く。いわゆる平常展示だが、国宝がずらずら。なかなか壮観だった。新しい知新館は、東京国立博物館の東洋館と似ている気がした。

京都ではちょうど、同志社で宗教学会をやっているが、これなら参加するような予定を組めばよかったかもしれない。泊まろうにも、ホテルがないし、あってもバカ高い。ビジネスではあるが、それでも1万円を超える。泊まると、赤字になりそうなので、早々に退散。

« 9月11日(木)秀山祭昼の部と眼底検査 | Main | 9月14日(日)世田谷八幡のお祭りに行く »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 9月12・13日(土日)金曜日土曜日と0葬について講演する:

« 9月11日(木)秀山祭昼の部と眼底検査 | Main | 9月14日(日)世田谷八幡のお祭りに行く »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30