無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 10月4・5日(土日)SJSの集まりで東京と名古屋で話をする。 | Main | 10月7日(火)昨日に引き続いて新橋演舞場で猿之助を見る »

October 07, 2014

10月6日(月)台風が来る中新橋演舞場で「金幣猿島郡」を見る

台風が来ている。朝、嵐。それで娘は学校が休み。その分、少し遅く起きる。

新橋演舞場の昼の部に行くことになっていたが、天候が悪いし、演目が右近らの「俊寛」なので、出発を遅らせる。11時ころに家を出るが、もう雨は小降りになっていた。ただ風は強い。そのまま無事に東銀座へ。人出が少ない。

演舞場前の喫茶店で昼食をとってから、「金幣猿島郡」に臨む。空席が結構目立つ。台風でキャンセルが出たのだろう。

歌舞伎座にまだ出ていないし、いつ出るかわからない猿之助だが、今月と来月、宙乗りが続くようだ。この演目、以前に上杉清文氏の発見の会で見たことがあるが、見ていてそのときのことがまったく思い出されなかった。かなり違うようだ。

猿之助、体調がよくないようで、声が、とくに女形で出ない。出だしかなり心配したが、セーブしつつうまくやってはいる。話はけっこうおもしろかったし、最近成長著しい米吉など悪くないが、いろいろな演目の見せ場をつなげたようで、いったい何を見たのだろうかと、満足感はいまいち。全体にまるで「法界坊」。先月こちらも見たし、ちょっと不満が残った。

Sdim3482


終わってみると、外は台風一過の晴天、歌舞伎座によってチケットを買い、屋上庭園に上る。

そこから新宿へ出て、ビックカメラで、もうだめになったパン焼き器などを買い替える。配送を頼んだら、なんと今夜届くという。ずいぶんサービスがよくなっている。

« 10月4・5日(土日)SJSの集まりで東京と名古屋で話をする。 | Main | 10月7日(火)昨日に引き続いて新橋演舞場で猿之助を見る »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack

« 10月4・5日(土日)SJSの集まりで東京と名古屋で話をする。 | Main | 10月7日(火)昨日に引き続いて新橋演舞場で猿之助を見る »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31