11月14日(金)夜テニスを見たりすると寝不足になるという一日
午前中は家で仕事。ただし、前日の夜テニスを見てしまい、それだけならまだしも、体が冷えて、なかなか寝付かれなかった。よって、寝不足。したがって、集中して仕事することができない。
とりあえず、明日大阪の樟葉のカルチャーセンターでやる講義の準備をする。八幡神社の謎を解くという話だが、石清水八幡宮が近い場所なので、そこから話をはじめることにする。昔の石清水がどうなっているかなど、絵と写真で説明していくことになる。日蓮の本の原稿は少ししか書けなかった。
午後は、SJSの事務所へ。職員が2人なので静か。途中、編集者が2組来た。一組は見本誌ができたというのもの。それは、新宗教についてのムック。もう一つは、墓の本で、アンケートをとってもらったもの。こちらは、語りをまとめてもらうことになった。
眠いので、11時前に就寝。
« 11月13日(木)吉祥寺の街にはすでにクリスマスイルミネーションが | Main | 11月15日(土)樟葉の朝日カルチャーデンターで講義をするが感電事故があったりで大変結局石清水八幡宮にも行くことになった »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
- 11月7日(火)葬送の自由をすすめる会の初代会長安田睦彦氏が亡くなられた(2023.11.07)
- 11月1日(水)昨日は現代の葬儀をめぐるYouTubeライブが行われた(2023.11.01)
« 11月13日(木)吉祥寺の街にはすでにクリスマスイルミネーションが | Main | 11月15日(土)樟葉の朝日カルチャーデンターで講義をするが感電事故があったりで大変結局石清水八幡宮にも行くことになった »
Comments