11月23日(日)高野山の名宝に行きアキュドリックを聞いて休みなのにインタビュー取材を受ける
朝から六本木へ。サントリー美術館で開かれている「高野山の名宝」を見に行く。高野山関係のものは、けっこう見ているので、行かなくてもいいかと思ったが、行くと収穫がある。とくにすぐれていたのが、快慶作の可能性が高い執金剛像。これは、重要文化財だが、次の国宝になるのではなかろうか。顔もすごいが、足の筋肉の表現など現代彫刻もかなわない。
昼食をとったあと、銀座へ。サウンドクリエイトで、新しいアキュバリックを試聴させてもらう。アキュドリックよりもはるかに安いのだが、音の印象ではこちらのほうがエグザクトらしい。ちょっとほしくなった。とりあえず、静電気防止ブラシを買う。
そこからまた、六本木へ戻り、ライブラリーで取材を受ける。葬儀関係のムックのインタビューで1時間半ほど。
終わってから新宿へ出て、この前注文したスラックスを受け取る。
« 11月22日(土)娘の学芸会千葉でのカルチャーセンターそして酉の市 | Main | 11月24・25日(月火)恒例になった箱根温泉旅行 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 6月27日(金)ポケモンと宗教との関係と参政党台頭の分析(2025.06.27)
- 5月31日(土)「そんなこと言って委員会」の収録とプレジデントオンラインの連載(2025.05.31)
- 4月25日(金)『異端者の家』の用語解説と監修した『日本の「神国」思想』(2025.04.25)
- 4月17日(木)寺島靖国さんに和田秀樹さんとの対談本を贈ったら(2025.04.17)
- 3月30日(日)古事記ゼミの懇親会と旧統一教会の解散命令についての現代ビジネスの記事(2025.03.30)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 11月23日(日)高野山の名宝に行きアキュドリックを聞いて休みなのにインタビュー取材を受ける:
« 11月22日(土)娘の学芸会千葉でのカルチャーセンターそして酉の市 | Main | 11月24・25日(月火)恒例になった箱根温泉旅行 »
Comments