12月2日(火)落合貴之さんの立候補第一声を聞き立正佼成会を案内してもらう
朝、知り合いの維新の党の候補者、落合貴之さんが立候補第一声をあげるということで三軒茶屋へ行く。先日、みつるぎカフェでお会いした上杉さんが後援会長なのも偶然。厳しい戦いだろうが、彼にとっては大きなチャンスだろう。
三軒茶屋なので、安曇野で昼食をとる。そのあと、落合事務所に少しより、環七のほうへ歩き出す。途中、亡くなった呉清源氏と璽宇の関係について電話取材を受ける。
そこからバスとタクシーを乗り継いで、佼成出版社へ。編集者の案内で大聖堂や、今度できた開祖記念館などを案内してもらう。50年前、小学校の窓から大聖堂ができるのを毎日見ていたことを思い出す。記念館の特別展示では、本尊の胎内経が複製だが全巻開いて展示されていたのが興味を引いた。
最後は中野新橋で飲む。
« 12月1日(月)雲の上のヒルズにいて今年最後の新刊『奇跡の日本仏教』を受け取る | Main | 12月3日(水)歌舞伎座夜の部はなんといっても玉三郎 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月28日(土)茅の輪くぐりとネット配信2件(2025.06.28)
- 6月26日(木)一日中住友三角ビルにいて最後は盆踊り(2025.06.26)
- 6月1日(日)魚粋は8周年でMIMIプロジェクトは15周年(2025.06.01)
- 5月25日(日)初めて開かれた農大ビアフェスに行ってみた(2025.05.25)
- 5月17日(土)赤坂で講演と取材を受け市ヶ谷で出版社のパーティー(2025.05.17)
« 12月1日(月)雲の上のヒルズにいて今年最後の新刊『奇跡の日本仏教』を受け取る | Main | 12月3日(水)歌舞伎座夜の部はなんといっても玉三郎 »
Comments