1月15日(木)今期の授業も終わってほっとする
午前中は、授業の準備。今日が今期最後の授業になる。それにかなり時間を費やしてしまったが、後は、戦後宗教の本、創価学会と日蓮系新宗教について述べていく章を最後まで書く。書き始めれば、早い。
午後は大学へ。雨なので、バスで行く。演習のほうも終わりで、学生の発表が2.5件。前回の発表の質問の部分が残っていた。授業のほうは、こんなに学生がいたのかと驚くほどたくさんいた。時間一杯やって終わる。これで、授業からしばらく解放されるのでうれしい。
帰りがけ、吉祥寺のディスクユニオンへ。ジャズ・クラシック館ではないほう。サウンドクリエイトで聞かせてもらって驚いた、マイケル・ジャクソンの「スリラー」が安く出ていたので、それを買い求める。盤質がAとBがあって、Aのほうは2000円を超えていた。Bは500円以下。とりあえずBを買う。
帰ってから、温かいおでんをいただく。
« 1月14日(水)一日仕事をしてレコードとオーケストリオンを聴く | Main | 1月16日(金)一応伊勢丹のバーゲンに行ってみるがムートンは買わなかった »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 6月27日(金)ポケモンと宗教との関係と参政党台頭の分析(2025.06.27)
- 5月31日(土)「そんなこと言って委員会」の収録とプレジデントオンラインの連載(2025.05.31)
- 4月25日(金)『異端者の家』の用語解説と監修した『日本の「神国」思想』(2025.04.25)
- 4月17日(木)寺島靖国さんに和田秀樹さんとの対談本を贈ったら(2025.04.17)
- 3月30日(日)古事記ゼミの懇親会と旧統一教会の解散命令についての現代ビジネスの記事(2025.03.30)
« 1月14日(水)一日仕事をしてレコードとオーケストリオンを聴く | Main | 1月16日(金)一応伊勢丹のバーゲンに行ってみるがムートンは買わなかった »
Comments