1月15日(木)今期の授業も終わってほっとする
午前中は、授業の準備。今日が今期最後の授業になる。それにかなり時間を費やしてしまったが、後は、戦後宗教の本、創価学会と日蓮系新宗教について述べていく章を最後まで書く。書き始めれば、早い。
午後は大学へ。雨なので、バスで行く。演習のほうも終わりで、学生の発表が2.5件。前回の発表の質問の部分が残っていた。授業のほうは、こんなに学生がいたのかと驚くほどたくさんいた。時間一杯やって終わる。これで、授業からしばらく解放されるのでうれしい。
帰りがけ、吉祥寺のディスクユニオンへ。ジャズ・クラシック館ではないほう。サウンドクリエイトで聞かせてもらって驚いた、マイケル・ジャクソンの「スリラー」が安く出ていたので、それを買い求める。盤質がAとBがあって、Aのほうは2000円を超えていた。Bは500円以下。とりあえずBを買う。
帰ってから、温かいおでんをいただく。
« 1月14日(水)一日仕事をしてレコードとオーケストリオンを聴く | Main | 1月16日(金)一応伊勢丹のバーゲンに行ってみるがムートンは買わなかった »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月8日(金)今日の朝日新聞では二か所の広告に登場(2023.12.08)
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
« 1月14日(水)一日仕事をしてレコードとオーケストリオンを聴く | Main | 1月16日(金)一応伊勢丹のバーゲンに行ってみるがムートンは買わなかった »
Comments