無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 1月23日(金)いろいろあったような格別珍しくもない日に日本サッカーの弱さを改めて感じる | Main | 1月26日(月)お籠り3日目で錦織の試合を見つつ原稿を28枚書く »

January 26, 2015

1月24・25日(土日)一歩も家から出ず日曜の夜は自分の出たNHKラジオ「文化講演会」を聴く

一時に比べると、出張もないし、だいぶ生活に余裕ができてた。逆に、去年の秋は、毎週のように出かけていて、ほかにもいろいろあり大変だった。今は天国。

よって、土日は休み。ほとんど仕事をしなかったし、外にも出ていない。出る必要もなかった。レコードを聴いたり、本を読んだり、錦織の試合を見たり。これが休みというものなんだろう。土曜日が毎週つぶれていたころには、そういうことができなかった。

土曜日には、妻が国立劇場に研修会の歌舞伎を見に行ったので、夕食にストロガノフを作った。娘は初めてといっていたが、そんなことはないと思う。日曜日は、もんじゃ焼きを皆で食べる。

あと、日曜日の夜には、NHKラジオ第2で、11月に京都でやった私の「神道と神社」についての講演会が放送されたので、それを聞く。ラジオといっても、今は、iPadで聞く世の中になった。まあ、いつもの話だが、『神道にはなぜ教えがないのか』と『なぜ八幡神社が日本でいちばん多いの』をあわせて、そこに出雲大神宮という新ネタを入れた構成にまとめられていた。再放送は、今週の土曜日朝6時から。

« 1月23日(金)いろいろあったような格別珍しくもない日に日本サッカーの弱さを改めて感じる | Main | 1月26日(月)お籠り3日目で錦織の試合を見つつ原稿を28枚書く »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 1月23日(金)いろいろあったような格別珍しくもない日に日本サッカーの弱さを改めて感じる | Main | 1月26日(月)お籠り3日目で錦織の試合を見つつ原稿を28枚書く »

September 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30