無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 1月6日(火)家で一日仕事 | Main | 1月8日(木)学生の発表もそれなりにさまになってきたし中古レコードの買い方もわかってきた »

January 08, 2015

1月7日(水)さいたまで鈴木大拙について講義し死に方の思想を語る

朝はさいたまへ。NHKカルチャーセンターでの講義。今回は4回目で、鈴木大拙の『禅と日本文化』に入る。鈴木大拙の紹介と、本文、第1章のところを少し読む。空がきれいだ。


Sdim4075


そこからヒルズへ行くので、いつものようにファミレスで昼食をとろうと思ったが、混んでいたので、そのままさいた新都心駅へ行き、上野行の電車に乗る。上野から銀座線で銀座を経由し、六本木へ。時間節約のため、お茶漬け屋で昼食。

午後は、「死に方の思想」の語りの3回目。死後の霊の問題から、死と直面した時の心境について。これはあと一回の予定。そのあと、急に某出版社の編集者が来て、相談事。それが終わってから帰る。

« 1月6日(火)家で一日仕事 | Main | 1月8日(木)学生の発表もそれなりにさまになってきたし中古レコードの買い方もわかってきた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack

« 1月6日(火)家で一日仕事 | Main | 1月8日(木)学生の発表もそれなりにさまになってきたし中古レコードの買い方もわかってきた »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31