無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 1月7日(水)さいたまで鈴木大拙について講義し死に方の思想を語る | Main | 1月9日(金)映画「イザイホウ」と「ゼロ葬」の番組 »

January 09, 2015

1月8日(木)学生の発表もそれなりにさまになってきたし中古レコードの買い方もわかってきた

午前中は授業の準備。「宗教と現代社会」の授業も、あと2回になった。2回で日本のことを取り上げなければならないので、それを準備する。ほかには、日蓮の本の直しを少しする。

午後は大学へ。演習の方では、学生の発表。全員に質問させていくと、こちらが質問しなくても、いろいろと話題が出て議論になる。発表もやらせてみると、様になってきた気もする。やはりこの時期は精神的に成長する時期だ。

黒崎さんとは、蓄音器の話になる。一度スタジオに行きたいと言ったら、我が家へと招待された。これは楽しみだ。

授業を終えてから、吉祥寺のディスクユニオンへ。行けば、出物もある。だんだん、中古レコードの買い方がわかってきた気がする。なにしろ、新譜は少なく、圧倒的に多いのが、まだCDが出る前に作られたレコード。そのなかで、比較的盤質のいいものを、少し待ってでも買うのがいいようだ。ということで、7枚ほど買う。マイルスのエレクトリック時代のものがいくつかあった。

« 1月7日(水)さいたまで鈴木大拙について講義し死に方の思想を語る | Main | 1月9日(金)映画「イザイホウ」と「ゼロ葬」の番組 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 1月7日(水)さいたまで鈴木大拙について講義し死に方の思想を語る | Main | 1月9日(金)映画「イザイホウ」と「ゼロ葬」の番組 »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31