3月15日(日)「バンク・バン・レッスン」を見に行く
朝起きたら9時半近くだった。出張はやはり疲れるということだろうか。秋など毎週出張していたが、間が空くと、そうしたことがはっきりするのかもしれない。
午後、一家で新宿御苑へ。サンモールスタジオで、高橋いさを作演出の「バンク・バン・レッスン」を見るため。劇団ショーマの代表作の一つで、高校生などがよく演劇部でやるらしい。場内はいっぱい。
これを見たのは30年くらい前になるのだろうが、覚えているのは下北沢でやったコント赤信号の小宮氏とのコラボ。室井滋が出ていたはず。それに比較すると、役者のタイミングが悪い。ただ、そうしたそれほど演技がうまくない役者が、だんだん役者らしく見えていくところに、高橋作品の魅力がある。もっといい役者で見たいと思いつつ帰る。
昼食もまだだったので、隨園別館へ。さすがにこの時間だと空いている。量が多くて食べきれない。妻子は漫画喫茶に寄ったので、ディスクユニオンに一人で行くが、格別でものはなし。最後は、焙煎急行でトラジャをいただく。
« 3月12・13日(木金)NHK四国の献体についての番組に出るために出張 | Main | 3月16日(月)Mitsu-Getsuという店に初めて行くが下にワインセラーがあった »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 12月3日(日)12月大歌舞伎初日(2023.12.03)
- 11月18日(土)歌舞伎座で「マハーバーラタ戦記」の再演を見る(2023.11.18)
- 10月13日(金)スイッチングハブをまた借りて歌舞伎座夜の部(2023.10.13)
- 10月7日(土)歌舞伎座昼の部と上質のパラゴン(2023.10.07)
- 9月4日(月)歌舞伎座秀山祭昼の部を見る(2023.09.04)
« 3月12・13日(木金)NHK四国の献体についての番組に出るために出張 | Main | 3月16日(月)Mitsu-Getsuという店に初めて行くが下にワインセラーがあった »
Comments