無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 3月19日(木)NHKで「視点論点」を収録し夜はTBSラジオでオウムについて語る | Main | 3月22日(日)鷹之資の踊りに驚き中華街をまわる »

March 21, 2015

3月20日(金)地下鉄サリン事件20年で「石の上にも20年」だと実感する

3月20日の今日は、地下鉄サリン事件から20年になる。

昨日は夜遅かったので、9時まで寝てしまい、午前ちゅは休みという感じになった。午後は、SJSの事務所へ行き、葬儀24の近藤さんと0葬のやり方について相談する。彼が考えたのは、遺族は病院にさえ行かなくていいというもの。すべてを葬儀社がやってくれる。それで火葬代やら遺骨の処理の費用を含め、30万円くらい。とりあえず、チラシを作ってもらうことになった。

目黒へ。ヴィデオニュースの番組に出るため。お相手は、神保哲夫さんと宮台真司さん。神保さんもオウムをかなり取材しているので、お宝映像もあり、また、宮台さんが自己啓発セミナーにはまっていたころのことを語ってくれたので、話が深まったように思う。明日から流れるはず。

車が迎えに来て、汐留の日本テレビへ。「深層ニュース」に出演する。相手は、マインドコントロールの専門家の西田公昭さん。緊張されているのか、のどの調子が悪く、大変そうだった。

キャスターの下川美奈さんとは、昔、中央大学にオウムの元幹部石川公一氏が在籍していたとき、彼から話を聴こうと大立ち回りになったときにもご一緒した仲。彼女は、ちゃんとオウムのことを取材ているので、そういう方が相手だと話しやすい。終わってから車で帰る。

20年ということで、テレビ2本、インターネットテレビ1本、ラジオ1本出演したが、5年前、10年前のことを調べてみると、そうしたメディア出演の機会はなかった。何か20年かかって、ようやく自分の話を聞いてもらえるようになった気がする。「石の上にも20年」というところか。

« 3月19日(木)NHKで「視点論点」を収録し夜はTBSラジオでオウムについて語る | Main | 3月22日(日)鷹之資の踊りに驚き中華街をまわる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack

« 3月19日(木)NHKで「視点論点」を収録し夜はTBSラジオでオウムについて語る | Main | 3月22日(日)鷹之資の踊りに驚き中華街をまわる »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31