無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 3月20日(金)地下鉄サリン事件20年で「石の上にも20年」だと実感する | Main | 3月23日(月)近くでボヤ騒ぎがあったのに気付かなかった »

March 23, 2015

3月22日(日)鷹之資の踊りに驚き中華街をまわる

土曜日は完全にオフ。午後は家に一人だったので、音楽をかけて時を過ごす。

日曜日は、昼に横浜へ。神奈川芸術劇場で、若手舞踊公演「SUGATA」と銘打った「葛城山蜘蛛絲譚」を見に行く。藤間勘十郎のプロデュース公演という感じのもので、勘十郎自身のほか、鷹之資や玉太郎、尾上菊之丞が出る。内容は、土蜘蛛を基盤にして、そこに紅葉狩などを加えたもの。

生で勘十郎が踊るのを見るのははじめて。前にテレビで創作ものをやっていて、それが面白かったので来てみた。踊りは予想どうりだったが、姿かたちが父親、梅若玄祥によく似ている。すごかったのは、鷹之資。さすが富十郎のこどもという印象だが、荒事もできそう。弁慶などやってくれると面白い。

Sdim4200


終わってから、山下公園により、それから中華街へ。いろいろまわり、土産だけ買う。中華街はうまいと思わないが、最近は、みな食べ放題になっている。しかも2000円前後。その値段でおいしいものが食べられるとしたら、その方が不思議だろう。

« 3月20日(金)地下鉄サリン事件20年で「石の上にも20年」だと実感する | Main | 3月23日(月)近くでボヤ騒ぎがあったのに気付かなかった »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 3月22日(日)鷹之資の踊りに驚き中華街をまわる:

« 3月20日(金)地下鉄サリン事件20年で「石の上にも20年」だと実感する | Main | 3月23日(月)近くでボヤ騒ぎがあったのに気付かなかった »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30