3月27・28日(金土)お花見からピットインライブそしてシネマ塾
金曜日は、午前中、『墓の未来』の原稿を仕上げる。最後は、ほとんど書き直した形になった。
午後は、SJSへ。終わってから、妻と靖国神社で待ち合わせて、お花見。今日から桜まつりがはじまっている。露店で、日本酒におでん、煮込みとオーソドックスなメニュー。
ただ、まだ桜がそれほど咲いていないので、六義園のしだれ桜を見に行くことにする。去年は京都の円山公園で立派なしだれ桜を見た。白山駅から歩く。六義園は実はこれまで行ったことがなかったかもしれない。ライトアップされた桜を見るが、円山公園の桜のような迫力はない。駒込から山手線で新宿を経由して経堂へ。初めて行くスペイン・バルに寄ってみる。
土曜日は、午後から新宿へ。伊勢丹カードの催し物で、ピットインでの辛島文雄トリオのライブ。お客さんを考えてか、スタンダードが多く、もう少しオリジナルをやってほしかった。
時間があったので、アテネ・フランセのニュー・シネマ塾へ。最終回の途中からで、佐藤真氏の「我が家の出産日記」を見て、最後のトークを聞く。一応感想を求められたので、佐藤氏は、原さんを批判しようとしていたのではと言ってみたが、どうもそれが当たっていたらしい。
打ち上げには付き合わず、新世界飯店に行く。締めの天津めんがうまかった。
« 3月26日(木)娘のいない静かな家 | Main | 3月30日(月)6回目の結婚記念日を祝う »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月19日(火)『宗教対立がわかると「世界史」がかわる』の広告と創価学会の最新の信者数235万人について(2022.07.19)
- 7月11日(月)選挙結果と安倍元首相の事件をめぐる取材など(2022.07.11)
- 7月9日(土)安倍元首相狙撃事件に驚き国立劇場の鑑賞教室「紅葉狩」を見る(2022.07.09)
- 5月26日(木)昨日は多忙な一日で今日は授業の準備その間に新刊が刊行(2022.05.26)
- 5月16日(月)映画『紅葉狩』と初代鴈治郎の葬儀そして届いたKimax System Hub(2022.05.16)
Comments