4月30日(木)大学は創立記念日なので授業はなし一日家で仕事
今日は木曜日で大学の授業の日だが、大学が創立記念日ということで、授業はなし。よって、一日家で仕事。ただ、朝早い時間に目が覚めてしまって、眠れなかったので、少し眠い。これは、昨晩ワインを飲んだせいだろうか。たぶんそう。たまにある。
仕事は、生まれ順のコラム、5月分を書き、さらに、『ほんとうの日蓮』の送本先のリストを作る。それからあとは、『八紘一宇』の石原莞爾の章を書き進め、終わりまで書いてから、見直す。これで、4章までできた。次は北一輝になるはずだが、もう一章、国柱会関係の人物を取り上げる必要があるかもしれない。
夕方、買い物に付き合い、ぎんねこコーヒーでお茶。
DeNAは、広島戦。広島だと、中継もないし、ニコ生もない。ヤフーの一球速報くらい。しかたがないので、それで戦況を知る。見事勝利。今年は本当に強い。
« 4月29日(水)連休明けに出る『ほんとうの日蓮』の見本が届く | Main | 5月1日(金)SJSの会員制度には大きな問題があることが判明した »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月8日(金)今日の朝日新聞では二か所の広告に登場(2023.12.08)
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
« 4月29日(水)連休明けに出る『ほんとうの日蓮』の見本が届く | Main | 5月1日(金)SJSの会員制度には大きな問題があることが判明した »
Comments