4月30日(木)大学は創立記念日なので授業はなし一日家で仕事
今日は木曜日で大学の授業の日だが、大学が創立記念日ということで、授業はなし。よって、一日家で仕事。ただ、朝早い時間に目が覚めてしまって、眠れなかったので、少し眠い。これは、昨晩ワインを飲んだせいだろうか。たぶんそう。たまにある。
仕事は、生まれ順のコラム、5月分を書き、さらに、『ほんとうの日蓮』の送本先のリストを作る。それからあとは、『八紘一宇』の石原莞爾の章を書き進め、終わりまで書いてから、見直す。これで、4章までできた。次は北一輝になるはずだが、もう一章、国柱会関係の人物を取り上げる必要があるかもしれない。
夕方、買い物に付き合い、ぎんねこコーヒーでお茶。
DeNAは、広島戦。広島だと、中継もないし、ニコ生もない。ヤフーの一球速報くらい。しかたがないので、それで戦況を知る。見事勝利。今年は本当に強い。
« 4月29日(水)連休明けに出る『ほんとうの日蓮』の見本が届く | Main | 5月1日(金)SJSの会員制度には大きな問題があることが判明した »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月19日(火)『宗教対立がわかると「世界史」がかわる』の広告と創価学会の最新の信者数235万人について(2022.07.19)
- 7月11日(月)選挙結果と安倍元首相の事件をめぐる取材など(2022.07.11)
- 7月9日(土)安倍元首相狙撃事件に驚き国立劇場の鑑賞教室「紅葉狩」を見る(2022.07.09)
- 5月26日(木)昨日は多忙な一日で今日は授業の準備その間に新刊が刊行(2022.05.26)
- 5月16日(月)映画『紅葉狩』と初代鴈治郎の葬儀そして届いたKimax System Hub(2022.05.16)
« 4月29日(水)連休明けに出る『ほんとうの日蓮』の見本が届く | Main | 5月1日(金)SJSの会員制度には大きな問題があることが判明した »
Comments