5月13日(水)『昭和天皇実録』の読みに苦労しヒルズで2件打ち合わせをこなす
午前中は家で仕事。金曜日のNHKカルチャーセンターさいたま教室での「昭和天皇実録を読む」の資料を準備する。一番大変なのは、本文の読み。なにしろ、宮内庁の方針で、新しく親王内親王が誕生したとき以外はルビがふっていない。特殊なことばもあり、それをどう読み、どう解釈していいか、わからないところもある。苦労して資料を作る。
あとは、『八紘一宇』の本の血盟団のところを最後まで書いて終わらせる。あと2章で終わる予定だ。
午後は、ヒルズへ。打ち合わせが2件。片方は、ロックと宗教の本、なかなか進んでいないが、どこかでやらないといけない。あとは、テレビ番組のディレクターなどが来て、番組の書籍化の話をする。これには私もからんでいる。あとは、同席した編集者といろいろと打ち合わせ。
終わってから、外へ出ると、去年と同じようにサントリーのスーパーモルツのフェアをやっている。いっぱい100円ということで、多くの人が外の売店に並び、飲んでいる。100円なので、量は少ない。その光景を写真に撮ろうとしたら、カメラの電源がおかしい。どうやら故障したようだ。直さないといけないだろう。
帰ってからDeNAの試合を少し見て、錦織の第2セットを見る。どちらも強い。とくにDeNAは勝って当たり前の状態になっている。こんなことは、優勝以来ないことだ。クライマックス・シリーズにも出たことがないので、とりあえず3位が目標だが、その可能性はかなり広がっているのではないだろうか。
« 5月12日(火)本を売ったので歌舞伎座では吉兆で贅沢 | Main | 5月14日(木)暑いので図書館に本を返すのを忘れたりした »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月8日(金)今日の朝日新聞では二か所の広告に登場(2023.12.08)
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
« 5月12日(火)本を売ったので歌舞伎座では吉兆で贅沢 | Main | 5月14日(木)暑いので図書館に本を返すのを忘れたりした »
Comments