無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 5月25日(月)一応『八紘一宇』の本の第1稿ができる | Main | 5月27日(水)エスカレーター・エレベーターを使わず階段の上り下りをしている効果はやはりある »

May 27, 2015

5月26日(火)どうやらベッドのマットレスはとっくに寿命が来ているようだ

『八紘一宇』の本は一段落したが、仕事は山のようにある。とりあえず、『宗教学者の父が娘に語る宗教のはなし』の連載原稿、6月分を書く。火曜配信で6月は5週あるので、5回分。全部で26枚になった。それを午前中で一気に書き上げる。調べることが少ないので、これだけはかどる。

昼前に病院に行って、採血検査をする。家に戻って昼食をとり、ヒルズへ。

ヒルズでは、女性自身Web版で連載している「お経は本当にありがたいのか?」の連載が終わるので、その書籍化の相談をする。秋に出版することになるので、まだ時間的な余裕がある。何を足すかを相談した。

その後、原一男さんが来て、死をめぐる映画の打ち合わせ。いったい誰を取り上げるかを相談するが、私がそうした人にインタビューをしていき、狂言回しの役をやるらしい。これは、テーマがテーマだし、監督が原さんなので、かなり時間もかかりそうだ。

終わってから新宿へ。昨晩、夕食をとっていたときに、枕の話になり、どうもマットレスがよくないのではないかという話になる。考えてみると、ベッドのマットレス20年以上そのままだ。調べてみると寿命は10年ということで、新しいマットレスを買おうとして伊勢丹に寄った。すると、今週末にショールームでバーゲンがあると聞き、そこへ行くことにした。

ディスクユニオンによって、最近では珍しくレコードを3枚買う。

« 5月25日(月)一応『八紘一宇』の本の第1稿ができる | Main | 5月27日(水)エスカレーター・エレベーターを使わず階段の上り下りをしている効果はやはりある »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 5月25日(月)一応『八紘一宇』の本の第1稿ができる | Main | 5月27日(水)エスカレーター・エレベーターを使わず階段の上り下りをしている効果はやはりある »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30