無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 5月7日(木)東京女子大で教えるということは丸山真男氏の蔵書が使えるということだ | Main | 5月11日(月)一日『八紘一宇』の本を書く »

May 11, 2015

5月9・10日(土日)書庫の整理をしてなんとかきれいになった

土曜日から日曜部にかけて、書庫の整理をした。やる前の写真をとっておけばよかったが、床にものが散乱し、入るのも大変な状態だった。

Sdim4398

それをなんとか片づけた。捨てるものは捨て、本については売るためのものをまとめてみた。すでに整理した本が段ボールに入っているが、全部で10数箱になった。これは古本屋に売らないといけない。

おかげで、書庫に入りやすくなった。それでも、自分の本や、雑誌等の記事の現物や切り抜きがかなりある。整理しなければならないものだが、これがなかなか面倒でそのままになっている。とにかく量が多いので、たまってしまうと整理がつかない。それはいつ整理されるのだろうか。


« 5月7日(木)東京女子大で教えるということは丸山真男氏の蔵書が使えるということだ | Main | 5月11日(月)一日『八紘一宇』の本を書く »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack

« 5月7日(木)東京女子大で教えるということは丸山真男氏の蔵書が使えるということだ | Main | 5月11日(月)一日『八紘一宇』の本を書く »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31