6月10日(水)依然として風邪だが少し原稿を書きベッドのマットレスが届く
依然として風邪。昨日よりはましになったので、家で原稿を書く。『ブッダは実在したのか』の原稿、15枚ほど書くが、一日外にも出なかった。
午前中、待望のベッドのマットレスが届く。家の中にうまく入るかが心配だったが、階段を通ることができ、無事搬入された。古いマットレスは引き取ってもらった。かなり厚さが違う。もちろんそれは寝心地にも影響するだろう。
明日は大学の授業だが、この体調なので、大事をとって休講にする。まだ今学期は一度も休講していないので、ここらたりで休んでおくのもいいだろう。
« 6月8・9日(月火)駒澤大学で特別に講義をするが風邪を引いてしまい火曜日は何もできず | Main | 6月11日(木)大学も休講にして家で過ごす »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月19日(火)『宗教対立がわかると「世界史」がかわる』の広告と創価学会の最新の信者数235万人について(2022.07.19)
- 7月11日(月)選挙結果と安倍元首相の事件をめぐる取材など(2022.07.11)
- 7月9日(土)安倍元首相狙撃事件に驚き国立劇場の鑑賞教室「紅葉狩」を見る(2022.07.09)
- 5月26日(木)昨日は多忙な一日で今日は授業の準備その間に新刊が刊行(2022.05.26)
- 5月16日(月)映画『紅葉狩』と初代鴈治郎の葬儀そして届いたKimax System Hub(2022.05.16)
« 6月8・9日(月火)駒澤大学で特別に講義をするが風邪を引いてしまい火曜日は何もできず | Main | 6月11日(木)大学も休講にして家で過ごす »
Comments