6月12~14日(金~日)経堂からだいぶ出ていないが『0葬』と『靖国神社』はkindleのセールでランクイン
金曜から日曜にかけても、経堂を一歩も出なかった。風邪はだいぶ良くなってきたが、必ずしも完調とは言えないので、用心したこともある。
その間に、神社仏閣ガイドの原稿を書いたり、『戦後日本の宗教史』の索引の再校ゲラを見たりした。
お隣さんから梅をいただき、梅酒にしてもみた。
日曜日は、朝から昼にかけて、歌舞伎、松緑の「外郎売」、これは海老蔵襲名のときのもの、それから去年の明治座の歌昇と米吉の「鳥居前」を見て、映画「超高速参勤交代」を見る。午後は、娘がバレーボールの試合に行っているので、午後ミツゲツに行く。
土曜日に、アマゾンの日替わりセールで『0葬』が取り上げられ、499円だかで売られたせいで、その日、2位にまで上昇する。『靖国神社』も299円で、6月いっぱいセールなので、20位から30位くらいにつけている。というわけで、二冊同時ランクイン状態が続いている。
« 6月11日(木)大学も休講にして家で過ごす | Main | 6月15日(月)TBSニュースバードで「お墓の未来」について語る »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
- 11月7日(火)葬送の自由をすすめる会の初代会長安田睦彦氏が亡くなられた(2023.11.07)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 6月12~14日(金~日)経堂からだいぶ出ていないが『0葬』と『靖国神社』はkindleのセールでランクイン:
« 6月11日(木)大学も休講にして家で過ごす | Main | 6月15日(月)TBSニュースバードで「お墓の未来」について語る »
Comments