7月11日(土)一日に2度「島田先生ですか」と声をかけられた
午前中は、娘の中学校へ。学校公開週間ということで、授業参観をする。中学になると、もう親もほとんど来ていない。娘のクラスだけではなく、国語、社会、理科、数学の授業を見学する。もう小学校とは違い、ただただ勉強の感じだ。
帰りがけ、今まで入ったことのない喫茶店に入って、コーヒーを飲んだら。不動産屋の主人に会い、なおかつ、出るときに店主から「島田先生ですか」と声をかけられる。テレビで見ているらしい。
午後は、ヒルズへ。乃木坂からトンネルに入ったところで、また、「島田先生ですか」と声をかけられる。今度は、日本女子大で教えたことのある女性だった。
ヒルズでは、取材が一件。『葬式は、要らない』以来の仏教界とのかかわりについて聞かれる。そのあと、経堂へ戻り、ワイン屋で試飲しつつ、ワインを買う。3本だと10パーセント引きと言われ、3本買ったら重かった。
« 7月9日(木)演習で『武士道』の発表がすべて終わる | Main | 7月12日(日)プーさんを悼む »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月19日(土)プレジデントオンラインの記事は早々に第1位で経堂はまつり(2025.07.19)
- 6月27日(金)ポケモンと宗教との関係と参政党台頭の分析(2025.06.27)
- 5月31日(土)「そんなこと言って委員会」の収録とプレジデントオンラインの連載(2025.05.31)
- 4月25日(金)『異端者の家』の用語解説と監修した『日本の「神国」思想』(2025.04.25)
- 4月17日(木)寺島靖国さんに和田秀樹さんとの対談本を贈ったら(2025.04.17)
Comments