7月11日(土)一日に2度「島田先生ですか」と声をかけられた
午前中は、娘の中学校へ。学校公開週間ということで、授業参観をする。中学になると、もう親もほとんど来ていない。娘のクラスだけではなく、国語、社会、理科、数学の授業を見学する。もう小学校とは違い、ただただ勉強の感じだ。
帰りがけ、今まで入ったことのない喫茶店に入って、コーヒーを飲んだら。不動産屋の主人に会い、なおかつ、出るときに店主から「島田先生ですか」と声をかけられる。テレビで見ているらしい。
午後は、ヒルズへ。乃木坂からトンネルに入ったところで、また、「島田先生ですか」と声をかけられる。今度は、日本女子大で教えたことのある女性だった。
ヒルズでは、取材が一件。『葬式は、要らない』以来の仏教界とのかかわりについて聞かれる。そのあと、経堂へ戻り、ワイン屋で試飲しつつ、ワインを買う。3本だと10パーセント引きと言われ、3本買ったら重かった。
« 7月9日(木)演習で『武士道』の発表がすべて終わる | Main | 7月12日(日)プーさんを悼む »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月8日(金)今日の朝日新聞では二か所の広告に登場(2023.12.08)
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
Comments