7月3・4日(金土)カルチャーセンターでオウムとテロの話をして横浜スタジアムで試合を見る
金曜日は朝家で仕事をするが、『八紘一宇』の再校ゲラを読むことで終わった。それを神宮前駅で渡してSJSへ行き、次号の『そうそう』のうちを合わせをする。帰りがけヒルズでまた別の打ち合わせがあった。
土曜日の朝は横浜へ。朝日カルチャーセンターで、オウムの問題について話をする。ただ、時間よりも早くついてしまったので、有隣堂でしばし時間を使う。講義の方は、15名程度と少なかったが、カルチャーセンターでこのテーマとなると、集客は難しそうな気がする。イスラム国との比較をしながら話をする。
終わってから、ルミネのレストランで昼食をとったあと、横浜スタジアムへ。DeNA戦を見るため。雨で合羽を着ながらの観戦になった。試合の方は、先発の山口がずるずると点を取られて、一時は相当に点差が離れたが、それを追いかけて、最後は一点差で負け。負け試合にしては面白かったが、どこかすっきりしない。強いときは先発がしっかりしていたので、そこが違いだろう。
家族で観戦したので、終わってから近くのいかにも横浜というカフェでお茶をしたあと、帰る途中にあるということもあり、大森の「レシャット」へ。朝の講義をしたとき、その店なら知っているという受講者がいた。メニューもだいぶ変わっていて進化している。野菜は練馬の畑で自家栽培したものになっていて、それを土産にもらって帰る。
« 7月2日(木)原稿を書いて授業をしてゲラを読む | Main | 7月5日(日)「阿弖流為」を初日に観劇する »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月8日(金)今日の朝日新聞では二か所の広告に登場(2023.12.08)
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 7月3・4日(金土)カルチャーセンターでオウムとテロの話をして横浜スタジアムで試合を見る:
Comments