9月18日(金)さいたま新都心大手町前橋という忙しい一日
忙しい一日だった。
朝は、まずさいたまへ。NHK文化センターの「昭和天皇実録を読む」の講座が最終回を迎えた。ここまでを踏まえて、実録とは何か、天皇とは何かを語った。
駅の構内にあるカフェで昼食をとり、西日暮里経由で大手町へ。SJSで打ち合わせをする。
それが終わってから、今度は前橋へ。新幹線で上野から高崎まで行き、両毛線で前橋へ。何か食べようかとも思ったが、マックしかなかった。バスで県庁前へ。NHK文化センターの今度は前橋教室で、「お寺と神社はどう違うのか」の講座。どうも群馬はこうしたものにはあまり人が集まらないらしい。県庁の古い建物で風情はあったが。
バスで前橋まで戻り、新幹線で大宮へ。そこで駅そばを食べ、なんとか夕食にありつく。埼京線で新宿経由で家に戻ったら、もう11時近くなっていた。というわけで疲れた。
« 9月17日(木)中田考氏との対談『イスラームとは何か』の再校ゲラを見る | Main | 9月19日(土)黒澤明の『悪い奴ほどよく眠る』を見て千歳船橋を散策する »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
- 11月7日(火)葬送の自由をすすめる会の初代会長安田睦彦氏が亡くなられた(2023.11.07)
- 11月1日(水)昨日は現代の葬儀をめぐるYouTubeライブが行われた(2023.11.01)
« 9月17日(木)中田考氏との対談『イスラームとは何か』の再校ゲラを見る | Main | 9月19日(土)黒澤明の『悪い奴ほどよく眠る』を見て千歳船橋を散策する »
Comments