9月23日(水)秋分の日は2度目のベルギービール
シルバーウィークも今日が最後。秋分の日。
仕事の方をしなければならないので、とりあえず、まずは『怒りの研究』の連載原稿を書く。セネカの『怒りについて』まとめてみる。この本で描かれる怒りの世界は残虐で、恐ろしい。なぜそうなのか。今との違いはどこにあるのか、そんなことを書く。それから、本の原稿を15枚ほど書く。
午後はヒルズへ。妹が来て、事務的な話。そのあと、では、ベルギービールウィークエンドへ行くかということになり、今年は2度目。夜は昼とは雰囲気が少し違う。若い人が多いということか。
ライブがあったが、ガブリエル・リオスという人のバンド。最初は、フォークのような現代音楽のような、よくわからない音楽をやっていたが、最後、キューバ音楽をやったりするとノリノリになる。あとで調べてみたら、プエルトリコ人で、ベルギーになぜか来たらしい。今はアメリカとか。どうりで、ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブのようになるのだということが分かった。更科堀井でそばを食べて帰る。
« 9月22日(火)妻子がバレーボールの試合を見に行ったのでテレビで私も見てみた | Main | 9月24日(木)なぜか20年ぶりの善福寺公園 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月30日(木)仕事を休んで石神井公園と光が丘公園をはしご(2023.11.30)
- 11月25日(土)朝日放送の「正義のミカタ」に出て大阪ハイエンドショーに寄る(2023.11.25)
- 11月11日(土)高橋いさを氏のトリカブト事件を題材にした芝居を見てポエムの催事で声を掛けられた(2023.11.11)
- 11月6日(月)農大の収穫祭と馬事公苑のリニューアルオープン(2023.11.06)
- 10月27日(金)国立劇場大千穐楽から神谷さんの写真展(2023.10.27)
« 9月22日(火)妻子がバレーボールの試合を見に行ったのでテレビで私も見てみた | Main | 9月24日(木)なぜか20年ぶりの善福寺公園 »
Comments