9月28日(月)月のきれいな初秋の日オウムについての原稿を一日書いてそれで終わり
一日家で仕事というか、家から一歩も出なかった。仕事は、岩波講座「現代」に書く、オウムについての原稿。これまで書いていないことを書かなければならないので、いろいろと難しい。量も50枚なので、時間もかかる。一日、それにかかりきりで、24枚書いたところで力が尽きる。
後は、11月に出る『ブッダは実在しない』の再校を読む。これはほとんど直すところがないので、読めばいい。
昨日は中秋の名月で、実に月がきれいに見えた。今日もスーパームーンということで、フェイスブックなどには月の写真が数多くあがっている。最近は、月に対して関心が高いようだが、これはいつごろからのブームなのだろうか。
夕方、ローマ法王が、ロックの曲を出すということについて電話取材を受ける。これは知らなかった。もっとも、音楽と説教を組み合わせたもので、法王がロックを歌っているわけではなかった。アメリカでは大歓迎を受けたローマ法王だが、それも、人気回復策なのだろうか。
« 9月27日(日)墓参りに行く | Main | 9月29・30日(火水)9月も終わろうとしている »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 12月1日(金)最近のメディア(2023.12.01)
- 10月30日(月)私も寄稿した『令和から共和へ』の刊行記念会が開かれた(2023.10.30)
- 10月6日(金)『週刊ダイヤモンド』と『月刊文藝春秋』に私のコメントが(2023.10.06)
- 10月3日(火)宝島のムック『今こそ行きたい神社200選』の重版が決定(2023.10.03)
- 9月30日(土)発売されたばかりの『キリスト教の100聖人』がhontoで第1位(2023.09.30)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 9月28日(月)月のきれいな初秋の日オウムについての原稿を一日書いてそれで終わり:
Comments