10月29・30日(木金)2日続けてテレビに出てカマシ・ワシントンのライブに圧倒される
木曜日は午前中は授業の準備、それから、土曜日の朝日カルチャーセンター樟葉教室での講義のレジュメを作る。
午後は授業。
ゼミが終わってから、六本木へ。ヒルズで少し時間をつぶしてから、テレビ東京へ。10時からの「日経プラス10」で、ハロウィーン現象について宗教学の角度から分析する。テーマが軽いので、気楽に話ができた。
金曜日は、朝から大阪へ。よみうりテレビ。「そんなこと言って委員会」で、宗教の特集ということになり、急遽出ることになった。ゲストが4人いて、私は最初から最後まで。放送大学の高橋和夫さんとは25年ぶりに再会した。たかじんさんがいない番組のやり方にもようやく慣れた気がする。
そのまま東京へ戻り。表参道へ。ブルーノートで、カマシ・ワシントンのライブを見る。初来日の初ステージだが、一局面から飛ばす飛ばす。とにかく圧倒的。カマシとキーボード、それにベースとドラムスの片方がすごい。アンコール曲も延々と続き、大熱演で大満足。カマシのお父さんがゲストで、終わってから握手してもらう。
« 10月26日(水)原稿を書き進める中新刊の見本ができたという知らせが | Main | 10月31日(土)2日続けての大阪出張でついでに正倉院展に行く »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月8日(金)今日の朝日新聞では二か所の広告に登場(2023.12.08)
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 10月29・30日(木金)2日続けてテレビに出てカマシ・ワシントンのライブに圧倒される:
« 10月26日(水)原稿を書き進める中新刊の見本ができたという知らせが | Main | 10月31日(土)2日続けての大阪出張でついでに正倉院展に行く »
Comments