無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 11月16日(月)フランスでの事件について思う | Main | 11月18日(水)『読書人』の新書特集の取材を受け渋谷のジュンク堂丸善へ行く »

November 18, 2015

11月17日(火)原武史さんから『潮目の予兆』が送られてきたが自分の名前が出てきてびっくり

一日家で仕事。日本の神の本と格闘する。日本は八百万の神々の国だが、そのなかでも中世では、伊勢、八幡、春日が別格の扱いを受けていた。しかも、それは一体の関係で結び付けられ、日本的三位一体の構造を形作っていた。そこらあたりを、なんとか20枚ほど書く。

土曜日に対談した原武史さんから、『潮目の予兆――日記2013・4-2015・3』という本が届く。土曜日に話題になった。さっそく読んでみたら、自分の名前が出てきてびっくり。季織亭のことを紹介したことがあったらしく、そこでつけ麺を食べたときのことのなかで。でももう、季織亭はないんですよね。それから、同じ箱根の旅館に行っていて、泊まった部屋も同じだということが判明。そういう点でもなかなかおもしろい。

Sdim5436


家人の帰りが遅く、娘も塾なので、経堂で外食。いろいろ迷った末に、久しぶりに「リューゲ」へ。

« 11月16日(月)フランスでの事件について思う | Main | 11月18日(水)『読書人』の新書特集の取材を受け渋谷のジュンク堂丸善へ行く »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 11月16日(月)フランスでの事件について思う | Main | 11月18日(水)『読書人』の新書特集の取材を受け渋谷のジュンク堂丸善へ行く »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31