12月21日(月)原稿を30枚書いて『十戒』を見る
午前中は、仏教の授業の本、第7章で、なぜ仏教がインドで消滅したのかについて書く。これは、難しい。そのあと、神社仏閣ガイドの本の追加原稿を書く。天理教教会本部、東京ジャーミイ、それにジャイナ教寺院。これは、あと少しになってきたが、今日だけで全体、原稿を29枚半書いた。30枚としておこう。
夜は、録画しておいた『十戒』の映画を見る。長いのでまだ半分。デジタル修正が施されているのだろう、1956年の映画だがとてもきれいだ。今これを見ると、ちょうどアメリカで黒人の公民権運動が盛り上がった時代であり、奴隷の地位にあったユダヤ人の解放を呼びかけるモーゼのことばと、それが重なる。そうした背景があったのだろうか。調べてみると面白いかもしれない。
« 12月19・20日(土日)劇団SCOTの「エレクトラ」を見て忘年会に参加する | Main | 12月22日(火)スターウォーズが本当に戦っている敵は »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 6月27日(金)ポケモンと宗教との関係と参政党台頭の分析(2025.06.27)
- 5月31日(土)「そんなこと言って委員会」の収録とプレジデントオンラインの連載(2025.05.31)
- 4月25日(金)『異端者の家』の用語解説と監修した『日本の「神国」思想』(2025.04.25)
- 4月17日(木)寺島靖国さんに和田秀樹さんとの対談本を贈ったら(2025.04.17)
- 3月30日(日)古事記ゼミの懇親会と旧統一教会の解散命令についての現代ビジネスの記事(2025.03.30)
« 12月19・20日(土日)劇団SCOTの「エレクトラ」を見て忘年会に参加する | Main | 12月22日(火)スターウォーズが本当に戦っている敵は »
Comments