12月25日(金)Sumally Pocketはどうも使い勝手がよさそうで夜は「梶原放送局」に出演する
昼間は仕事。日本人の神についての本、怨霊の祀り方について考えてみた。最初、怨霊は神として祀られなかったが、菅原道真の場合には、天神と習合することで祀られるようになる。それは、大きな変化をもたらし、道真の生涯をなぞるかたちで、神の性格が善神へと変容していった。そこらあたりをまとめて、章を終えた。
寺田倉庫が関係しているSumally Pocketというのに申し込んで、段ボールを送ってもらい、本などを詰めて集荷してもらったのだが、早々と送ったもののリストができた。これは、かなり便利そうだ。もっと使った方がいいだろう。
夜、代々木上原へ。駅近くのスタジオで、梶原さんの「梶原放送局」というニコ生などで配信される番組に出る。1時間半の出演だが、世界の、あるいは国内の宗教の現状やら、問題点やらを指摘していったら、あっという間に終わった。梶原さんとは久しぶり。昔「プレステージ」という深夜番組によく出させてもらったが、そのとき、8宗派の僧侶を呼んで番組を作ったことがあった。懐かしい思い出になる。
« 12月24日(木)クリスマスイブにプレゼントのビートルズを聞きながら『宗教消滅』の原稿を終わりにし鶏を丸焼きにする | Main | 12月27日(日)柄谷行人さんが『戦後日本の宗教史』を今年の三冊に選んでいただきピットイン50周年記念コンサートへ行く »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月8日(金)今日の朝日新聞では二か所の広告に登場(2023.12.08)
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 12月25日(金)Sumally Pocketはどうも使い勝手がよさそうで夜は「梶原放送局」に出演する:
« 12月24日(木)クリスマスイブにプレゼントのビートルズを聞きながら『宗教消滅』の原稿を終わりにし鶏を丸焼きにする | Main | 12月27日(日)柄谷行人さんが『戦後日本の宗教史』を今年の三冊に選んでいただきピットイン50周年記念コンサートへ行く »
Comments