12月3日(木)小田急線が掲示まで乱れていた
木曜日なので朝は授業の準備から。学生が提出したレポートを読んでコメントを書くが、直接面接した方がいいという考えにいたる。何せ「宗教史」の授業は11人だから。あとは、映像を見せることにし、それに関連した資料も用意する。そのあと、イスラム教の本の原稿を書いて一章を仕上げ、さらに『親は子の迷惑』の本の書き直しに手をつける。こちらは、ちょっとだけ。
午後は大学へ行くが、小田急線が混雑の影響で乱れている。ホームの掲示板も同じ時間に同じホームに列車が入ってくるという掲示。こちらも乱れている。早めに出たので、大学には早く着く。授業では、学生一人一人と話をしていたら、意外と時間をくってしまい。1時間くらいかかる。よって、映像を少しだけ見せる。
演習で発表した学生が、本屋でアルバイトをしているとのこと。最近、売れた本のカバーをかけていて、私の本だと気づいたとのこと。人が自分の本を買っている光景には出会ったことはない。
夜、黒崎さんが出演した「プライムニュース」を見る。なかなかしゃべりださない。前には出たこともあるが、こんな番組だったのかと改めて認識する。私がいけないのだ。
« 12月2日(水)娘の中学校へ三者面談に行く | Main | 12月4日(金)歌舞伎座夜の部で玉三郎のお三輪がかわいかった »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月30日(木)仕事を休んで石神井公園と光が丘公園をはしご(2023.11.30)
- 11月25日(土)朝日放送の「正義のミカタ」に出て大阪ハイエンドショーに寄る(2023.11.25)
- 11月11日(土)高橋いさを氏のトリカブト事件を題材にした芝居を見てポエムの催事で声を掛けられた(2023.11.11)
- 11月6日(月)農大の収穫祭と馬事公苑のリニューアルオープン(2023.11.06)
- 10月27日(金)国立劇場大千穐楽から神谷さんの写真展(2023.10.27)
« 12月2日(水)娘の中学校へ三者面談に行く | Main | 12月4日(金)歌舞伎座夜の部で玉三郎のお三輪がかわいかった »
Comments