1月18日(月)一冊本を書き上げたもののSMAP同様すっきりしてはいない
朝起きたら雪だった。ただ、ずいぶんと水分が多い雪で、まったくさらさらしていない。降りやんでから、家の前の雪かきを簡単にした。
朝刊をみたら、『アエラ』の広告に創価学会のことが出ていた。何かと思ったら、先日取材を受けた宗教の特集だった。そのなかには、私が書いた0葬についての文章も含まれている。ちょうど、『0葬』の本が文庫化されたのでちょうどいい。まだ、届いていないので全体の中身は見ていない。
仕事は、仮に『日本人は神をどう祀ってきたのか』の最後を仕上げる。一応書いたものの、最後がまとまらない。これは、もう一度練り直す必要がある。
夕方は、散歩しに出て、コルティーの階段を上り下りする。本屋にもよるが格別収穫はなし。
夜は、『トゥルーライズ』を途中まで見る。まだ、CGのない時代、アクションはすべて本物。やはりこういう方が面白い。
ついでに、SMAPの謝罪というのか、挨拶というのか、その生放送も見る。なんだか言っていることがはっきりしないし、本人たちもすっきりしているように見えない。本当にこれで決着なんだろうか。
« 1月18日(日)書庫の片づけをして娘に段ボールを運んでもらい『アルゴ』を見る | Main | 1月19日(火)BSスカパーの「TV Newsザップ!」という番組に出演する »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月19日(火)『宗教対立がわかると「世界史」がかわる』の広告と創価学会の最新の信者数235万人について(2022.07.19)
- 7月11日(月)選挙結果と安倍元首相の事件をめぐる取材など(2022.07.11)
- 7月9日(土)安倍元首相狙撃事件に驚き国立劇場の鑑賞教室「紅葉狩」を見る(2022.07.09)
- 5月26日(木)昨日は多忙な一日で今日は授業の準備その間に新刊が刊行(2022.05.26)
- 5月16日(月)映画『紅葉狩』と初代鴈治郎の葬儀そして届いたKimax System Hub(2022.05.16)
« 1月18日(日)書庫の片づけをして娘に段ボールを運んでもらい『アルゴ』を見る | Main | 1月19日(火)BSスカパーの「TV Newsザップ!」という番組に出演する »
Comments