無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 2月29日(月)うるう年の29日娘の朝練で少しだけ朝が早い | Main | 3月2日(水)荷物の片づけと元に戻った『ステレオサウンド』誌 »

March 02, 2016

3月1日(火)三時間の口述と連載原稿の打ち上げ風

朝は、午後の後述のための予習をする。『なぜ宗教家は長寿なのか』。今日で終わりかと思ったが、やってみたら終わらなかった。やはり2回では無理なのだろう。予習で午前中は終わり。ほかには格別なにもできなかった。

午後はヒルズへ。2時から5時まで話をする。出家というものがどういうものかからはじめて、具体的になぜ宗教家が長生きなのかを探っていく。用意したもの、最後の部分は話ができなかったので、次回回し。

Sdim5999


そのあと、佼成出版社の編集者が来て、連載原稿の打ち合わせ。6回目で、隔月なのでちょうど1年連載したことになるが、雑誌の方が休刊になるので、これが最後。そのあと、更科堀井で飲む。最後の締めは花喜そば。要するにカキ。


« 2月29日(月)うるう年の29日娘の朝練で少しだけ朝が早い | Main | 3月2日(水)荷物の片づけと元に戻った『ステレオサウンド』誌 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 3月1日(火)三時間の口述と連載原稿の打ち上げ風:

« 2月29日(月)うるう年の29日娘の朝練で少しだけ朝が早い | Main | 3月2日(水)荷物の片づけと元に戻った『ステレオサウンド』誌 »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31