無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 3月1日(火)三時間の口述と連載原稿の打ち上げ風 | Main | 3月3日(木)小田急線が遅れ雀右衛門の挨拶に間に合わず菊五郎休演に驚くが襲名披露興行を大いに堪能する »

March 03, 2016

3月2日(水)荷物の片づけと元に戻った『ステレオサウンド』誌

午前中は、『もう親を捨てるしかない』という本の第2章を書く。前半が終わり、19枚ほど。

Sdim6000


午後は、高井戸の倉庫からもってきた荷物を整理して、それを箱に詰め、寺田倉庫に送る準備をする。資料としてコピーしたものなどは、もういらないし、必要なら改めて入手も可能なので捨てることにする。そうして整理したら、かなり少なくなり、ほかにも入れるものがあるので、それを詰める。これで準備完了で、集荷を依頼する。

夕方本屋に行って、『ステレオサウンド』を買う。前の前の号で、大幅にデジタルな方向へ転換したように見えたが、今回の特集はスピーカーということもあり、昔の『ステレオサウンド』の趣き。その分、私などには面白くない。またそういうことは次の号に載るのだろうか。もっとも、デジタル世界と一般オーディオ世界は分離していて、ほかにそうした雑誌もあるので、すみわけということになるのだろうか。

« 3月1日(火)三時間の口述と連載原稿の打ち上げ風 | Main | 3月3日(木)小田急線が遅れ雀右衛門の挨拶に間に合わず菊五郎休演に驚くが襲名披露興行を大いに堪能する »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack

« 3月1日(火)三時間の口述と連載原稿の打ち上げ風 | Main | 3月3日(木)小田急線が遅れ雀右衛門の挨拶に間に合わず菊五郎休演に驚くが襲名披露興行を大いに堪能する »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31