3月28日(月)桜の名所の桜上水もすっかり変わりかつての桜の美しさは過去のものになっている
去年の8月から手をつけていた、親棄ての本、一応5月末に刊行という予定になり、決着がついた。最近の本にしては、ずいぶんと時間がかかった。それだけ、テーマが難しかったとも言える。
そちらの本にめどがたったので、途中まで書いていた仏教の授業の本に戻る。13章を書き上げ、14章に入る。10枚ほど書くが、やはりそこで力が尽きた。
昼食後、妻と散歩に出る。日大の文理学部あたりの桜がどうなっているかを確かめるためにそちらに向かう。かなり桜がなくなっていて、昔ほどではない。そもそも、桜まつりは先週末にあったようだが、桜の方は咲いていな
い。
桜上水団地はすっかり新しいマンションの群れになっていて、あのきれいな桜並木もなくなっている。桜上水の名前が昔のものになってしまった感じだ。久しぶりに桜上水の駅の周辺を歩くが、知っている店もだいたいなくなって、シャッター商店街のようでもあった。あるいは月曜日で定休日なのかもしれないが。
そこから、下高井戸駅の方へ。こちらは、あまり変わっていない。たつみやでたい焼きを買い、世田谷線で宮の坂に戻り、おいてある古い電車のなかでたい焼きを食べながら一服する。
« 4月27日(日)『絶望手帖』には『プア充』から至極の一言が | Main | 3月30・31日(水木)我が家の結成記念日に西伊豆の高級旅館に泊まる »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 12月7日(木)53年目の吉祥寺ファンキー(2023.12.07)
- 11月30日(木)仕事を休んで石神井公園と光が丘公園をはしご(2023.11.30)
- 11月25日(土)朝日放送の「正義のミカタ」に出て大阪ハイエンドショーに寄る(2023.11.25)
- 11月11日(土)高橋いさを氏のトリカブト事件を題材にした芝居を見てポエムの催事で声を掛けられた(2023.11.11)
- 11月6日(月)農大の収穫祭と馬事公苑のリニューアルオープン(2023.11.06)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 3月28日(月)桜の名所の桜上水もすっかり変わりかつての桜の美しさは過去のものになっている:
« 4月27日(日)『絶望手帖』には『プア充』から至極の一言が | Main | 3月30・31日(水木)我が家の結成記念日に西伊豆の高級旅館に泊まる »
Comments