3月7日(月)『宗教消滅』がジュンク堂の大阪本店で新書3位になっていた
週明け、娘が休みなので、一家遅起きで、仕事の始動が遅れた。今日渡す、日本の神についての初校ゲラを改めて直し、『もう親を捨てるしかない』の本の第2章を直す。それから、この本の第3章に入る。すでに書いたところを使いながら、まとめていくので20枚ほど進む。
午後は、編集者に珈琲館で初校ゲラを渡した。そのとき、日曜日の日経新聞に出た新書ランキングを渡される。『宗教消滅』がジュンク堂の大阪本店で3位に入っている。がいして、私の本は関西で売れるが、この本もそうした傾向があるのだろうか。何よりめでたい。
2月に入ってから、取材の依頼などがまったくこなくなった。それまでは、けっこうあったのだが、不思議な現象だ。何か一つの変わり目に来ているような気もする。
« 3月5・6日(月火)校正の仕事をしつつ娘の合唱コンクールにこんなところに本格中華が | Main | 4月8日(火)雀右衛門襲名披露興行で口上を聞く »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 12月7日(木)53年目の吉祥寺ファンキー(2023.12.07)
- 11月30日(木)仕事を休んで石神井公園と光が丘公園をはしご(2023.11.30)
- 11月25日(土)朝日放送の「正義のミカタ」に出て大阪ハイエンドショーに寄る(2023.11.25)
- 11月11日(土)高橋いさを氏のトリカブト事件を題材にした芝居を見てポエムの催事で声を掛けられた(2023.11.11)
- 11月6日(月)農大の収穫祭と馬事公苑のリニューアルオープン(2023.11.06)
« 3月5・6日(月火)校正の仕事をしつつ娘の合唱コンクールにこんなところに本格中華が | Main | 4月8日(火)雀右衛門襲名披露興行で口上を聞く »
Comments