4月18日(月)週初めで新しい仕事にかかり取材を受け夜はレセプション
午前中は家で仕事。ヤマギシ会についての本、懸案になっているものに手をつける。一応、昔書いた原稿があり、それだけで450枚近くになる。これを整理して、なおかつ新しい資料もあるので、それで補足していかなければならない。はじめにをとりあえず書き換える。
午後はヒルズへ。ひさしぶりに三田会についての取材を受ける。話をしていて、慶応のなかに超エリートの集まりのようなものがあるが、それだと閉鎖的なものに終わり、どこまでも広がっていくネットワークにはならない。
次は、『殺戮の宗教史』と『宗教消滅』をもとにした取材。これは、共同通信から配信になるので、地方紙に載ることになるだろう。最後は、新しい出版社との本の企画の打ち合わせ。最初なので、なんとなく方向性が出たという段階で終わる。
夜は、マンダリンオリエンタルホテルでのザッパラスのレセプション。昨年は出なかった。そのあいだに顔ぶれが少し変わっているように思えた。見知った顔が少なかった。
« 4月15日(金)一冊分片が付いたのでお散歩 | Main | 4月19日(火)我が家のハナミズキも咲いたがオークションでは競り勝つ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
- 11月7日(火)葬送の自由をすすめる会の初代会長安田睦彦氏が亡くなられた(2023.11.07)
« 4月15日(金)一冊分片が付いたのでお散歩 | Main | 4月19日(火)我が家のハナミズキも咲いたがオークションでは競り勝つ »
Comments