4月27日(水)風邪をひいたがなんとか持ち直しサブウーファーの試聴をする
火曜日は、いろいろ仕事をやっていたが、午後から調子が悪くなり、熱が出たようで、そのまま寝てしまう。一度、10時ころに起きて、簡単に食事をしてまた寝る。
水曜日に起きてみると、意外に調子がよくなっている。完ぺきではないが、熱は下がったようだ。コーヒーも苦くない。
ただ、気力はいまいちで、仕事の方はぼちぼち。
夜は、サウンドクリエイトの人に来てもらい、先日ヤフオクで買ったサブウーファーのLinn SizmikのためのEXAKT BOX SUBを持ってきた貰い、それで視聴する。全然違う。低音はもちろんだが、ピアノの音色などずいぶん違うし、音に立体感が出ている。これは本来なら、セットでスピーカーと販売されるべきものではなかろうか。ということで、文句なくボックスを注文する。デモ機は、和歌山の方に送られるらしく、我が家には30分くらいしかいなかった。
« 4月25日(月)喉が痛いので仕事をキャンセルしてもらう | Main | 5月2日(月)初お目見えで菊之助の長男和史君がこけた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月19日(火)『宗教対立がわかると「世界史」がかわる』の広告と創価学会の最新の信者数235万人について(2022.07.19)
- 7月11日(月)選挙結果と安倍元首相の事件をめぐる取材など(2022.07.11)
- 7月9日(土)安倍元首相狙撃事件に驚き国立劇場の鑑賞教室「紅葉狩」を見る(2022.07.09)
- 5月26日(木)昨日は多忙な一日で今日は授業の準備その間に新刊が刊行(2022.05.26)
- 5月16日(月)映画『紅葉狩』と初代鴈治郎の葬儀そして届いたKimax System Hub(2022.05.16)
« 4月25日(月)喉が痛いので仕事をキャンセルしてもらう | Main | 5月2日(月)初お目見えで菊之助の長男和史君がこけた »
Comments