無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 5月25日(水)LinnのExaktbox subが来てサブウーファーが使えるようになりアナログまで変わった | Main | 5月27日(金)アナログとデジタルのシーソーゲームが続いている »

May 27, 2016

5月26日(木)大学での授業の帰り久しぶりにレコードを一枚買った

大学の授業の日なので、その準備をする。プレスリーを書いているところなので、それをもとに、プレスリーにおける信仰、とくに試練の問題について扱い、あわせてアメリカの宗教の特徴について考えてみることにする。その準備で、午前中は大体終わった。

午後は大学へ。下北沢駅のエスカレーターが先週末に完成したので、それに乗る。これだと、地下2階の現在使われているホームから地上まで直接に行ける。井の頭線にはさらに階段を上らなければならないが、途中で乗り換えがなくなった分スムーズ。ただし、健康のためには下から階段で登った方がいい。

Sdim6711


授業では、だいたい予定した部分が終わり、準備したものは少し余った。演習の方では、『茶の本』の第2章を発表させる。意外とこの本を読み進めるのは難しい。

帰りがけ、ヨドバシカメラによってブルーレイのディスクを買ったあと、久しぶりにディスクユニオンへ。レコードをまた聞いてみるかという気にもなっているので、国仲勝男のドイツでのライブレコーディングを買ってみる。

« 5月25日(水)LinnのExaktbox subが来てサブウーファーが使えるようになりアナログまで変わった | Main | 5月27日(金)アナログとデジタルのシーソーゲームが続いている »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack

« 5月25日(水)LinnのExaktbox subが来てサブウーファーが使えるようになりアナログまで変わった | Main | 5月27日(金)アナログとデジタルのシーソーゲームが続いている »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31